1954~1989年
- 
              1954年大上商店を開業する
- 
              1959年資本金200万円にて大上商店より中国日発サービス株式会社に改組設立する
- 
              1964年広島県安芸郡矢野町に本社を移転する
 資本金400万円に増資する
- 
              1967年資本金800万円に増資する
- 
              1969年中国日発運輸株式会社を設立し輸送部門を分離する
- 
              1970年藤沢営業所を開設する(神奈川県藤沢市)
 資本金1,200万円に増資する
- 
              1971年資本金2,400万円に増資する
- 
              1972年水島営業所を開設する(岡山県倉敷市)
 資本金3,600万円に増資する
- 
              1973年本社を広島県安芸郡海田町に移転する
 資本金500万円にて福岡県福岡市博多区上牟田に九州日発サービス株式会社を設立する
- 
              1975年九州日発サービス株式会社を資本金2,000万円に増資する
- 
              1976年大阪営業所を開設する(大阪府摂津市)
 資本金4,600万円に増資する
 九州日発サービス株式会社を資本金3,500万円に増資し、本社を福岡県京都郡勝山町に移転する
- 
              1977年名古屋営業所を開設する(愛知県豊田市)
- 
              1978年浜松営業所を開設する(静岡県浜松市)
- 
              1979年名古屋営業所を安城市に移転する(愛知県安城市)
- 
              1982年山口営業所を開設する(山口県山口市)
- 
              1984年九州日発運輸株式会社を設立し輸送部門を分離する
- 
              1986年鈴鹿営業所を開設する(三重県鈴鹿市)
- 
              1987年本社を広島県安芸郡坂町に移転する
- 
              1988年埼玉営業所を開設する(埼玉県熊谷市)
- 
              1989年矢賀事務所を開設する(広島県広島市)
 九州日発サービス株式会社の本社を福岡県京都郡苅田町に移転する
 滋賀営業所を開設する(滋賀県野洲郡中主町)
1990~1999年
- 
              1990年資本金5,520万円に増資する
- 
              1991年CI導入により社名変更をする
 ・中国日発サービス株式会社を株式会社ロジコム
 ・中国日発運輸株式会社を株式会社ロジコム運輸
 ・九州日発サービス株式会社を株式会社ロジコム九州
 ・九州日発運輸株式会社を株式会社ロジコム九州運輸
- 
              1993年鞍手営業所を開設する(福岡県鞍手町)
 岡山営業所を開設し(岡山県岡山市) 水島営業所を水島物流センターに名称変更する
- 
              1994年株式会社ロジコム九州を吸収合併し北九州営業所を設立する(福岡県京都郡苅田町)
 資本金7,270万円にする
- 
              1995年埼玉営業所を館林市に移転し館林営業所に名称変更する(群馬県館林市)
 本社機能を矢賀事務所とする
- 
              1997年勝山物流センターを北九州営業所に統合する
- 
              1999年水島物流センターを岡山営業所に統合する
2000~2009年
- 
              2000年ISO9002:1994を認証登録する
 私募債を発行する(第一勧業銀行、広島銀行)
- 
              2001年資本金14,540万円に増資する
- 
              2002年ISO9001:2000を認証登録する
 通関業免許を取得する
 広島営業所の通関業許可を取得する
- 
              2003年鈴鹿営業所を鈴鹿市住吉町に移転する
 山口営業所を防府市浜方に移転する
 山口営業所の通関業許可及び保税蔵置場許可を取得する
 中津物流センターを開設する(大分県中津市)
- 
              2004年本社を広島市東区に移転する
 滋賀営業所を滋賀県蒲生郡竜王町に新設し、旧営業所を野洲物流センターに名称変更する
 北九州営業所の通関業許可及び保税蔵置場許可を取得する
 広島営業所の保税蔵置場許可を取得する
- 
              2005年岡山営業所の通関業許可を取得する
- 
              2006年岡山営業所を岡山県倉敷市(玉島ハーバーランド)に新設し、旧営業所を水島物流センターに名称変更する
- 
              2007年総社出張所を開設する(岡山県総社市)
 鞍手営業所を福岡県宮若市に福岡営業所として新設し、旧営業所を鞍手物流センターに名称変更する
 中津物流センターを中津営業所に名称変更する
- 
              2008年名古屋営業所を愛知県豊田市に移転し、旧営業所を安城物流センターに名称変更する
 広島北出張所を開設する(広島県広島市)
- 
              2009年ISO9001:2008を認証登録する
 総社出張所を総社営業所に名称変更する
 広島シーサイド物流センターを新設する
 営業部東京分室を東京都港区に新設する
 資本金24,540万円に増資する
 浜松営業所 神田倉庫を新設し、西丘物流センターを神田倉庫に移転する
 安城物流センターを名古屋営業所に統合する
 株式会社ロジコム運輸を株式会社ロジコム・アイに社名変更をする
 ロジコムグループとしてエコアクション21ガイドライン2004年度版にて認証登録する
2010年~
- 
              2010年鞍手物流センターを鞍手営業所へ名称変更する
 大阪営業所を摂津市鳥飼に移転する
 熊本物流センターを開設する (熊本県菊池郡大津町)
- 
              2011年ロジコムグループとしてエコアクション21ガイドライン2009年度版にて認証登録する
 館林営業所を館林市近藤町に移転する(群馬県)
- 
              2012年北九州物流センターを開設する(福岡県北九州市)
- 
              2013年LOGICOM INTERNATIONAL (THAILAND) CO.,LTD.を設立する(タイ)
 藤沢営業所を藤沢市桐原町に移転する(神奈川県)
- 
              2014年浜松営業所を浜松市南区東町に移転する(静岡県)
- 
              2015年館林営業所を栃木県へ移転し、北関東営業所とする
- 
              2016年熊野物流センターを開設する(広島県安芸郡熊野町)
- 
              2017年ISO9001:2015を認証登録する
 神戸税関からAEO認定通関事業者の認定を受ける
- 
              2018年東広島営業所を開設する(広島県東広島市)
- 
              2019年ロジコムグループとしてエコアクション21ガイドライン2017年度版にて認証登録する
 防府三田尻物流センターを開設する(山口県防府市)
 PT.LOGICOM CAKRA INDONESIAを設立する(インドネシア)
 豊田東物流センターを開設する(愛知県豊田市)
 LOGICOM INTERNATIONAL (SHANGHAI) CO.,LTD.を設立する(上海)
 広島西物流センターを開設する(広島県広島市)
- 
              2020年海老名物流センターを開設する(神奈川県海老名市)
 竜王物流センターを開設する(滋賀県蒲生郡)
 福島営業所を開設する(福島県福島市)
- 
              2021年福島北物流センターを開設する(福島県伊達郡桑折町)
- 
              2022年大阪営業所を兵庫県伊丹市に移設する(兵庫県伊丹市)
 行橋営業所を開設する(福岡県行橋市)
- 
              2023年大阪営業所を阪神物流センターに名称変更する
- 
              2024年袋井物流センター(遠州トラック株式会社袋井ロジスティクスセットセンター構内)を開設する(静岡県袋井市)
 株式会社ロジコムキャピタルパートナーズを設立する